出版物(島崎/その他)

出版物(島崎/その他)

「てあて」のマッサージ講習会。イベントなど日々の活動レポート。求人、新着情報などをお届けします。

月刊てあて188号

  • 2025年4月11日
  • 出版物(島崎/その他)

関東では、先々週・先週あたりが桜満開シーズンを迎えていましたが

皆さま満開の桜はご覧になりましたか?

 

土日はあいにくの雨続きで桜をじっくりと見るチャンスは逃しましたが

学校の近くや道に咲いている桜や桜吹雪でしっかり春を感じました!

 

さて、新生活がスタートする4月となりましたが188号はお手元に届きましたか?

 


 

 

今月の花はナガミヒナゲシです。

 

今月の絵手紙

空き地に はびこり 道端にも咲いて
踏まれる花ですが 描けば 心をもてなす
絵手紙の花
『足るを知る』心に 実を落とす花です

 

●てあての窓

この時期の不調「春バテ」とは?

春は「体がだるい」「やる気が出ない」「イライラする」など心身の不調を感じる方が多くいます
これらは 寒暖差・気圧差・環境の変化などによる自律神経の乱れが原因かもしれません
春は一年の中で昼と夜の寒暖差が最も大きい季節です
日々の規則正しい生活を意識してバランスの良く食事をとり 適度な運動習慣 質の良い睡眠を心がけて過ごしましょう

 

●特集

在宅マッサージにまつわる感動体験!!2025〈2〉

●みんなの手

ココロ温まるお話/「甘納豆」 てあて昭島

ニュース&レポート:フレッシュなパワーを探しに「会社説明会に参加‼」

 


 

今月号では、感動体験のエピソード第二段をお届けしております。

患者様と施術者との心温まるお話を、じっくりとご覧ください。

 

 

さて、最後に満開になる前の桜のお写真を。

 

3月20日頃、かなり早くから咲いていた桜の木。

満開の時期に見られず残念、、、また来年の桜シーズンを楽しみにしています。

 

それでは、また次号もよろしくお願い致します。