-
-
多摩の健康・介護・医療展 〜 かぞく市 〜
- 2013.12.7
- 活動レポート
- more
かぞく市は、いろいろ見て、触って、体験して かぞくみんなでかぞくのことを考え、相談できる 体験型イベント! 出展70ブースが並ぶ、シニア…
-
多摩の健康・介護・医療展 〜 かぞく市 〜開催初日
- 2013.12.6
- 活動レポート
- more
〜 かぞく市 〜 はじまりました。 花みどり文化センター・ゆめひろば たましんキャラクターの「リスル」ちゃんがお出迎え …
-
多摩の健康・介護・医療展 〜 かぞく市 〜
- 2013.11.30
- 活動レポート
- more
会場:国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン(無料エリア) 花みどり文化センター・ゆめひろば(立川緑町3173)及び周辺の立川地域 201…
-
「てあて」で出会った感動体験
- 2013.11.20
- 活動レポート
- more
社員研修会&創立10周年記念式典では 東京都下、神奈川県央、埼玉県、茨城県、千葉県、福島県、長野県にある それぞれの院が「てあて」で出会…
-
「最後の希望」 〜施術師の可能性〜
- 2013.11.3
- 活動レポート
- more
松戸院/施術師 川田勇次 会社研修会(2013年11月3日)での感動体験発表会より ■Aさんとの出会いで、施術の考え方が大きく変わ…
-
「あと30歳若ければ、私も マッサージ師になりたい」」 〜94歳の新入社員?〜
- 2013.11.3
- 活動レポート
- more
昭島院/マッサージ師 須藤 結 会社研修会(2013年11月3日)での感動体験発表会より ■どんな誉め言葉よりも嬉しい、一生私の心…
-
-
月刊てあて50号
- 2013.10.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
月刊てあては、創刊50号を迎えました。 10月に入りました。 スポーツや各地域でのイベントが多い季節になりました。 東京では、スポーツ…
-
介護するご家族へ向けて講習会を開催
- 2013.9.11
- 活動レポート
- more
2013年9月7日(土) 国分寺にある診療所が主催で行われました。 1階が診療所 2階がディケア 3階が地域包括支援センターと多くの…
-
月刊てあて49号
- 2013.9.5
- 出版物(島崎/その他)
- more
月刊てあて49号発行いたしました。 9月に入りましたが、 猛暑に竜巻、豪雨といった不安定な天候が続きます。 「中秋の名月」には、秋らし…
-
「介護職員さま向け、心と体の整え方」講習会を開きました from昭島院
- 2013.8.8
- 活動レポート
- more
暦では立秋ですが、まだまだ猛暑が続いています。 昭島院では7月末、「介護職員さま向け心と体の整え方」と題して 在宅介護サービスを展開し…
-
月刊てあて48号
- 2013.8.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
8月1日『月刊てあて』48号が発行されました。 おかげさまで「月刊てあて」も満4年を迎えることができました。 ありがとうございます。 …
-
マッサージ講習会 From飯能院
- 2013.7.19
- 活動レポート
- more
総勢236名の明るく元気な皆さんとお会いしました! 中央在宅マッサージでは、寝たきりゼロをめざして 講習会を各地域で開催しています。 …
-
中央在宅マッサージ 松戸
- 2013.6.27
- 活動レポート
- more
千葉県松戸市常盤平でおこなわれたイベント 常盤平団地ふれあい広場<健康・福祉フェア> 中央在宅マッサージ松戸は「リハビリマッサージ」 …