-
月刊てあて136号
- 2020.12.17
- 出版物(島崎/その他)
- more
今年も残すところあと半月を切りましたね。 この一年を振り返ると、今まで想像もしなかったような出来事が起き とても考えさせられる、そん…
-
月刊てあて135号
- 2020.11.12
- 出版物(島崎/その他)
- more
各地で紅葉が見ごろを迎えるシーズンになりましたね。 朝晩は冷え込みますが、日中はまだ過ごしやすい時期なので銀杏並木を探しながら散歩を楽…
-
素朴社から新刊 在宅介護者手帖が出版されました
- 2020.11.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
在宅介護を担っている人が孤立しないよう、いざというときに役立つ手帖が素朴社から出版されました。 要介護者及び介護者の基本情報をコン…
-
2021年島崎昌美絵手紙カレンダー 発売中
- 2020.10.20
- 出版物(島崎/その他)
- more
早いもので今年も残すところ2ヵ月ちょっと、、、 今年はコロナウィルス流行によって日常生活でさまざまな変化がありましたね。  …
-
今年の夏の危険な暑さのあとは、秋バテに要注意!!
- 2020.9.29
- 出版物(島崎/その他)
- more
月刊てあて133号のNews&Topicsをご紹介します。 免疫力をアップして、秋バテを予防しよう。 秋…
-
-
月刊てあて132号
- 2020.8.7
- 出版物(島崎/その他)
- more
長かった梅雨も明けて、すっかり毎日猛暑が続いておりますが、 今日は東京をはじめ、「熱中症警戒アラート」が発表されましたね。 熱中症に…
-
素敵なぬり絵作品が届きました
- 2020.7.20
- 出版物(島崎/その他)
- more
編集部に素敵なぬり絵作品が続々と届いております。 その中から、心あたたまる作品とお便りをご紹介します。 ぬり絵で夢中…
-
月刊てあて131号
- 2020.7.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
7月に入りましたが、まだまだじめっと蒸し暑い日々が続いておりますね。 東京都のコロナウィルスの感染者数が2日連続100人を超え、いつに…
-
太陽のように、熱い情熱を持ち続けて…
- 2020.6.29
- 出版物(島崎/その他)
- more
相模原市の「ケアハウス中の郷」で暮らしているM.Hさん(95歳)。折り紙、ぬり絵、ちぎり絵などの趣味を持ち、ご高齢にもかかわらずとても手…
-
「障害」と「平和」。それぞれをテーマに描いた心に響く2冊。
- 2020.6.19
- 出版物(島崎/その他)
- more
てあて所沢でマッサージを受けている大西曜介さん(52歳)のお母様、光子さん(86歳)が2冊の本を自費出版されました。 息子の「障害…
-
月刊てあて130号
- 2020.6.15
- 出版物(島崎/その他)
- more
東京都は梅雨入りし、じめじめ雨が続いたかと思えば 突然の猛暑日など体に負担のかかる時期ではありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
ALSと向き合う、力強い姿が込められた一冊
- 2019.10.18
- 出版物(島崎/その他)
- more
1996年に原因不明の難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症して24年。人工呼吸器をつけて24時間の完全介護を受けながらも、精力的に福祉…
-
2020年島崎昌美 絵手紙カレンダー注文受付中!
- 2019.9.13
- 出版物(島崎/その他)
- more
少しづつ涼しくなり、過ごしやすい季節となってきましたね。 この時期、毎年編集部では、来年度のカレンダーの制作を進めています。 今年も季…
-
月刊てあて119号
- 2019.8.26
- 出版物(島崎/その他)
- more
まだまだ暑い日が続きますが、 朝晩はほんのり秋の風を感じる季節となってきました。 月刊てあて7月号の表紙は、シイタケです。 ●特…