-
月刊てあて118号
- 2019.6.26
- 出版物(島崎/その他)
- more
今年も早いもので、半ばが過ぎましたね。 梅雨に入り蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 118号の「月刊てあて」をご…
-
月刊てあて117号
- 2019.5.15
- 出版物(島崎/その他)
- more
5月に入り、暖かな日差しや若葉の緑が清々しく感じられるこの頃。 今月の表紙は、春の風物詩 筍 です。 ●特集 「やさしさの恩返し」…
-
月刊てあて104号
- 2018.4.2
- 出版物(島崎/その他)
- more
暖かさが続き、桜も終わってしまいましいたが 木々の新緑が芽吹いて、柔らかな緑が広がっています。 ●特集 <手紙> まごころこもった…
-
月刊てあて103号
- 2018.3.2
- 出版物(島崎/その他)
- more
3月1日発行の「月刊てあて」をご紹介 ●特集 元気になったら、また社会貢献を 「支えてくれる人との出会いで 人生が救われました」 …
-
月刊てあて101号
- 2018.1.5
- 出版物(島崎/その他)
- more
特集 新春企画 2018新年特集てあてのホープさん大集合! ●今年も、てあて自慢の施術者たちが、やさしい心とあたたかな手をお届けし…
-
月刊てあて創刊100号記念号!
- 2017.12.8
- 出版物(島崎/その他)
- more
絵手紙作家 島崎昌美の世界 絵手紙特集 読者が選んだ「私の好きな一枚」 創刊100号となりました! 想いの詰まった大切な一枚を紹介…
-
月刊てあて97号
- 2017.9.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
今日から9月。 朝夕の風に、涼しさが増し、秋の訪れを感じますね。 今月の表紙絵は、秋桜です。 ●特集 「泣いてちゃダメだ。笑顔でや…
-
月刊てあて96号
- 2017.8.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
暑中お見舞い申し上げます。 今年は、例年より台風が多く発生しています。 夏らしい青空が早くみれるといいですね。 ●特集 負けない…
-
月刊てあて94号
- 2017.6.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
6月(水無月)梅の実が色づいて、梅雨入りも間近ですね。 今月の表紙絵は「ひょっとこ」のお面です。 ●特集 「一歩無理してやれば、…
-
月刊てあて93号
- 2017.5.8
- 出版物(島崎/その他)
- more
5月、大型連休も明けて 新緑もすっかり色濃くなりました。 初夏を通り越して夏日も続いています。 月刊てあて「今日も一日、元気よく」です!…
-
月刊てあて92号
- 2017.4.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
桜の頼りも聞かれるこのごろ。 春の長雨のことを菜種梅雨と言います。 4月、新生活の気分で気持ちもリスタートです。 月刊てあて92号…
-
月刊てあて91号
- 2017.3.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
3月、春らしい花々が花屋さんに並んでいます。 庭先でも春を感じられる季節となりました。 月刊てあて91号 ●特集 続けることが希…
-
月刊てあて90号
- 2017.2.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
2月「春は名のみの風の寒さ」を実感する日々です。 空気も乾燥していますので風邪など、体調には十分に気を付けたい時期ですね。 月刊て…
-
月刊てあて89号 〜年頭のご挨拶〜
- 2017.1.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
初春 昨年は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 本年も一層のご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 ●特集 新春企画 …
-
「失語症の詩」
- 2016.12.15
- 出版物(島崎/その他)
- more
てあて在宅マッサージ所沢で マッサージを受けていただいている 渡邊 鋼(ワタナベ コウ)さんが書いた本が出版されました。 [capti…