-
月刊てあて85号
- 2016.9.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
9月に入りました。 まだまだ、残暑が続きますね。 ●特集 まわりの支えが前向きな気持ちに 周りの人との交流、そして続けてきたことへ…
-
月刊てあて84号
- 2016.8.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
残暑お見舞い申し上げます。 8月、暑さも日に日に増してきました。 夏の積乱雲が姿を現して、不安定な天気が続いています。 豪雨や雷には気を…
-
月刊てあて83号
- 2016.7.7
- 出版物(島崎/その他)
- more
今年は、梅雨の晴れ間の七夕になりました。 各地では、願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉に吊るして色鮮やかにお祭りが 催されています。 月…
-
月刊てあて81号
- 2016.5.2
- 出版物(島崎/その他)
- more
5月号の「月刊てあて」 またしても 大地震…被災地の暮らしに残る果てしなき「忍道」を思えば こころは余震にふるえる「忍冬(にんどう)」…
-
月刊てあて80号
- 2016.4.8
- 出版物(島崎/その他)
- more
光あふれる 花こぼれる 笑みもこぼれる 明日もまた 此処からのスタートになれ 人も我も 表紙絵より ●特集 泣いても、笑っても病…
-
月刊てあて 79号
- 2016.3.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
3月3日(木)ひな祭りですね。 桃の節句。 色鮮やかなちらし寿司に、旬のはまぐり汁。 食卓にも春がおとずれます。 明るい春になれ …
-
月刊てあて 78号
- 2016.2.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
2月3日(水)節分の日です。 今年の恵方は、丙(ひのえ)の方角、南南東との事。 豆まきや恵方巻きで福を呼び込みましょう。 [capti…
-
「ぼくの命は言葉とともにある」福島 智 先生
- 2016.1.27
- 出版物(島崎/その他)
- more
平成28年1月23日(土) 「ぼくの命は言葉とともにある」 福島 智 先生(全盲ろうの東京大学教授・バリアフリー研究者) 講演会へ参加…
-
月刊てあて 77号 「手」から始まる医療
- 2016.1.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
「手」に人格を載せる 手から始まる医療 設立以来一貫して、手をあてる医療の可能性を追求してまいりました。 「てあて」は、現代の華やか…
-
月刊てあて 76号
- 2015.12.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
12月です。 今年も残り1カ月となりました。 何かと気ぜわしい毎日です。 ●特集 「ありがとう」の思いが、リハビリの力に 一日一日…
-
月刊てあて 74号
- 2015.10.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
10月です。 「月刊てあて74号」が発行されました。 いつも読者の皆様からいただくお便りには私たち「てあて」も 大きな励みと元気をいただ…
-
月刊てあて 73号
- 2015.9.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
今日は「防災の日」 各地で、災害訓練など行われていましたが、 本社のある立川市でも東京都と合同で「総合防災訓練」が行われていました。 …
-
月刊てあて 71号
- 2015.7.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
咲いたのは百日草 咲かせたいのは千日草 そしてキミの身には 万寿の花 今月の表紙絵より ●特集 104歳、今がいちばん幸せ 明治…
-
月刊てあて 70号
- 2015.6.5
- 出版物(島崎/その他)
- more
仮住まいの庭に咲く 父子ぐさに心ゆれ 母子ぐさに 立ちつくす 四年めのはる 月刊てあて表紙絵より ●特集 人生90年、夢幻がこと…
-
岩瀬書店 福島駅西口店にて
- 2015.5.7
- 出版物(島崎/その他)
- more
書店員さんたちの創意工夫 岩瀬書店 福島駅西口店にて 書店員さんたちの工夫で、ボードにピンクの花をあしらって 「絵と言葉でかく心…