-
お待たせしました。てあての介護予防教室
- 2020.11.6
- 活動レポート
- more
コロナ禍の中で「介護予防教室」なども全て中止となっていましたが、 9月頃より、主催者も参加者も、感染症予防対策を行った上での開催が徐々…
-
患者様へより良いサービスをお届けするため
- 2020.1.22
- 活動レポート
- more
患者様へより良いサービスをお届けするため、てあて本社では月に一度相談員連絡会を行っています。 今回は、保険請求スタッフを交えて昨年…
-
第24回 千葉県松戸市 常盤平団地ふれあい広場 <健康・福祉フェア>
- 2019.7.22
- 活動レポート
- more
毎年恒例「健康・福祉フェア」に てあて在宅マッサージ松戸が参加しました。 主催■常盤平団地地区社会福祉協議会・常盤平団地自治会 日時■…
-
-
絵手紙作家の島崎昌美氏
- 2017.12.8
- 活動レポート
- more
富弘美術館 詩画の公募展 優秀賞を受賞! 絵手紙作家の島崎昌美氏が 『第5回 富弘美術館 詩画の公募展』で優秀賞を受賞されました。 …
-
夏祭りで体験マッサージ in千葉
- 2017.8.30
- 活動レポート
- more
千葉県鎌ヶ谷にある「鎌ヶ谷ケアセンターわかば」さんで 夏祭りが8月25日(金)開催されました。 イベント会場では、今回マッサージブース…
-
福わ家「納涼祭2017」へ参加してきました!
- 2017.8.11
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージ昭島は、 青梅市にある 地域ケアサポート館『福わ家』 8月10日に行われました「納涼祭2017」へ 体験マッサージで…
-
てあて在宅マッサージ 水戸
- 2017.7.20
- 活動レポート
- more
第17号「みとケアマネージャー研究会報」へ てあて在宅マッサージ水戸 相談員が掲載されました。 日頃からお世話になっている 学術団体「…
-
共催:東京都「応援Tokyoプロジェクト2017 in 日の出」
- 2017.7.4
- 活動レポート
- more
共催:東京都 主催:子育て応援とうきょう会議 子育て応援Tokyoプロジェクト2017in 日の出 7月1日(土)開催 イオンモール日…
-
転倒予防の講義と実技<in 福生市>
- 2017.7.1
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージ 昭島は 6月29日(木)東京都福生市 本八会館 社会福祉協議会 小地域福祉活動「あじさいの会」主催にて 高齢者の…
-
帝京大学で講義をさせて頂きました。
- 2017.6.28
- 活動レポート
- more
帝京大学にて ソーシャルビジネス実習基礎で 「株式会社てあて」が2回に分けて企業講義をさせて頂きました。 [caption id="a…
-
第22回 千葉県松戸市 常盤平団地ふれあい広場 <健康・福祉フェア>
- 2017.6.20
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージ 松戸は、 「健康・福祉フェア」 へ今年も参加致しました。 主催■常盤平団地地区社会福祉協議会・常盤平団地自治会 …
-
第22回 常盤平団地ふれあい広場 <健康・福祉フェア>
- 2017.6.13
- 活動レポート
- more
「てあて在宅マッサージ 松戸」は今年も参加します!! 常盤平団地ふれあい広場<健康・福祉フェア>は今年で、22回目です。 毎年大人気の…
-
「介護予防運動・認知症予防体操・ツボ押し」
- 2017.5.16
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージ講習会 in 所沢 日時:2017年4月28日(金) 地域包括支援センター「つつじの郷」様ご依頼で 所沢院スタッフ…
-