「介護予防運動・認知症予防体操・ツボ押し」
- 2017年5月16日
- 活動レポート
てあて在宅マッサージ講習会 in 所沢
日時:2017年4月28日(金)
地域包括支援センター「つつじの郷」様ご依頼で
所沢院スタッフが講習会を開催しました。
講習会テーマ
「介護予防運動・認知症予防体操・ツボ押し」
・「ロコモ」や「認知症」についての座学
・「介護予防体操」
・「イライラに効くツボ」
・「認知症予防の脳トレ体操」を行いました。

講義風景

イスに座りながら、介護予防体操

認知予防の脳トレ体操の様子
「ひだまりカフェ」は、地域の方々が介護予防のため
イベントを通して交流を図る集いの場です
会場:日生オアシス朝霞 地域交流室
主催:地域包括支援センター つつじの郷
——–
医療の あしたを てあてする
株式会社てあて てあて在宅マッサージ
公式サイト http://www.te-ate.com/