-
常盤平団地ふれあい広場<健康・福祉フェア> 6月19日(日)
- 2016.6.17
- 活動レポート
- more
主催:常盤平団地地区社会福祉協議会 第21回 常盤平団地ふれあい広場 <健康・福祉フェア> 「医療マッサージ」無料体験コーナーを開催しま…
-
「てあて」は生まれ変わります。
- 2016.6.1
- 活動レポート
- more
弊社設立以来「中央在宅マッサージ」の 名称で皆さまからご愛顧いただいておりましたが、 このたび訪問看護等の業務拡張を機に企業イメージを明…
-
月刊てあて81号
- 2016.5.2
- 出版物(島崎/その他)
- more
5月号の「月刊てあて」 またしても 大地震…被災地の暮らしに残る果てしなき「忍道」を思えば こころは余震にふるえる「忍冬(にんどう)」…
-
月刊てあて80号
- 2016.4.8
- 出版物(島崎/その他)
- more
光あふれる 花こぼれる 笑みもこぼれる 明日もまた 此処からのスタートになれ 人も我も 表紙絵より ●特集 泣いても、笑っても病…
-
事務所前、さくら満開です!
- 2016.4.5
- 活動レポート
- more
平成28年4月2日・3日は各地で 「さくらまつり」が開催されていました。 松戸院事務所近くでは「八柱さくらまつり」が開催されていました。…
-
看護師による『けんこう教室』を開催
- 2016.3.31
- 活動レポート
- more
訪問看護ステーション松戸では 3月28日(月) 常盤平市民センターで 看護師による 「けんこう教室」を開催いたしました。 &nbs…
-
月刊てあて 79号
- 2016.3.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
3月3日(木)ひな祭りですね。 桃の節句。 色鮮やかなちらし寿司に、旬のはまぐり汁。 食卓にも春がおとずれます。 明るい春になれ …
-
月刊てあて 78号
- 2016.2.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
2月3日(水)節分の日です。 今年の恵方は、丙(ひのえ)の方角、南南東との事。 豆まきや恵方巻きで福を呼び込みましょう。 [capti…
-
「ぼくの命は言葉とともにある」福島 智 先生
- 2016.1.27
- 出版物(島崎/その他)
- more
平成28年1月23日(土) 「ぼくの命は言葉とともにある」 福島 智 先生(全盲ろうの東京大学教授・バリアフリー研究者) 講演会へ参加…
-
パティスリーみつ葉とはーと
- 2016.1.7
- 活動レポート
- more
中央在宅マッサージで、 マッサージを受けて下さっている西村泰久様。 西村さんは、難病の筋ジストロフィーと戦いながら 昨年12月に素材に…
-
月刊てあて 77号 「手」から始まる医療
- 2016.1.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
「手」に人格を載せる 手から始まる医療 設立以来一貫して、手をあてる医療の可能性を追求してまいりました。 「てあて」は、現代の華やか…
-
-
月刊てあて 76号
- 2015.12.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
12月です。 今年も残り1カ月となりました。 何かと気ぜわしい毎日です。 ●特集 「ありがとう」の思いが、リハビリの力に 一日一日…
-
-
J:COM【デイリーニュース】けんこう教室が紹介されます
- 2015.11.18
- 活動レポート
- more
J:COM 千葉県の最新ニュースをお届けする地域密着の情報番組 【デイリーニュース】 (月曜~金曜 17:40~18:00) 市民活動…