-
月刊てあて63号
- 2014.11.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
今月の表紙絵より 冬の あし音を きく ●特集 現役時代を頑張れたから、今があります。 歩行の不自由な日々が続いていますが、お祭り…
-
関節ストレッチ運動で動きもなめらかに!
- 2014.10.20
- 活動レポート
- more
転倒予防講習会レポート 日 時■2014年10月20日(月) 会 場■埼玉県入間市 黒須公民館 主 催■入間市豊岡北地区地域包括支援セン…
-
秋晴れ!体験マッサージ。福祉フェスタin並木町
- 2014.10.18
- 活動レポート
- more
日 時■2014年10月18日(土) イベント会場はスーパーの屋外駐車場。配食用介護食の試食コーナー や福祉用具の展示ブースなど、…
-
10/18(土)の介護イベントに参加いたします!
- 2014.10.14
- 活動レポート
- more
10/18(土)10:00~14:00 八王子市で開かれる介護イベント 福祉フェスタin並木町 会場:屋外駐車場 ヤオコー八王子並木町店…
-
月刊てあて62号
- 2014.10.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
今年も残すところあと3ヶ月となりました。 何だかあっと言う間ですね。 表紙絵の絵手紙からより どっしりと 動かぬものに 心がうごく …
-
関節美人は、しなやかな身体をつくります!!
- 2014.9.20
- 活動レポート
- more
転倒予防講習会レポート 日 時■2014年9月20日(土) 会 場■東京都 国分寺市地域包括 支援センターなみき 主 催■プラットなみき…
-
月刊てあて61号
- 2014.9.2
- 出版物(島崎/その他)
- more
雨も続き、朝晩はとても涼しくなりました。 今日は、久しぶりの青空、気持ちいい秋晴れでした。 今月の特集 水戸院のご利用者様です。 「何…
-
-
-
残暑お見舞い申し上げます。
- 2014.8.8
- 活動レポート
- more
夏の風物詩、花火大会や夏祭りなど各地で賑わっていますね。 暦では、立秋になりましたが、まだまだ猛暑が続いています。 熱中症予防には、水…
-
月刊てあて60号 記念
- 2014.8.1
- 出版物(島崎/その他)
- more
『月刊てあて』は、創刊から60号を迎えることができました。 特集は 創刊60号の記念企画! 「月刊てあて」5年の歩み 島崎昌美さ…
-
<健康・福祉フェア> 大好評でした!
- 2014.7.4
- 活動レポート
- more
毎年恒例の千葉県松戸市の常盤平団地ふれあい広場で行われる <健康・福祉フェア> 今年も大盛況でした! 中央在宅マッサージ松戸院が 「リ…
-
月刊てあて59号
- 2014.7.2
- 出版物(島崎/その他)
- more
表紙絵の絵手紙より 熱く生きて 暑さ忘れる 特集 病を受け入れながら「明るく、楽しく、前向きに」 マッサージを楽しみにして下さってい…
-
帝京大学にて講義
- 2014.6.27
- 活動レポート
- more
帝京大学『ソーシャルビジネス実習』基礎にて 多摩地域でソーシャルビジネス、コミュニティ・ビジネス、NPO法人と 連携して活動している会社…
-
「中央さん、今年もよろしく!!」の、お声を頂いて…
- 2014.6.22
- 活動レポート
- more
日 時■2014年6月22日(日) 会 場■常盤平市民センター1階<和茶室> 主 催■常盤平地区社会福祉協議会 第19回 常盤平団地ふれ…