てあて各院からのブログだより

てあて各院からのブログだより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

  • something in the air

    something in the air

    • 2025.10.30
    • 相模原だより

    久々に宮ヶ瀬湖に来てみました。宮ヶ瀬もだいぶ水位が下がってますね。 一部のモミジは紅葉を始めていましたが、まだまだこれからといった感…

  • あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ

    あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ

    • 2025.10.30
    • 浦和だより

    こんにちは(^^♪ 10月も終盤です 今月は雨が多かったですね( ノД`) そして「寒かった」という印象です 9月のお彼岸くらいまで、真…

  • バラと赤とんぼ

    バラと赤とんぼ

    • 2025.10.29
    • 相模原だより

    冬のバラがそろそろ見頃を迎えつつある相模原北公園。 花の量は春に比べると少なめですが、ビビッドな発色がいいですね。 紅葉前のひと…

  • 静かにきた霜降

    静かにきた霜降

    • 2025.10.28
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気看板。十月二十三日から「霜降」に入りました。   「霜降」とは…… 二十四節気の一つ…

  • 紅葉!でも暖かいです!

    紅葉!でも暖かいです!

    • 2025.10.28
    • 長野だより

    世間では風邪が流行っており、我が家も家族の誰かが体調を崩す日々が続いています。 先々週の週末、本当は登山に行くつもりでしたが、妻と子供…

  • 紅葉さがし

    紅葉さがし

    • 2025.10.23
    • 相模原だより

    ここのところ急に冷え込むようになって紅葉もよく見かけるようになりました。こちらはハナミズキの葉。 枯れてるのか紅葉してるのか微妙なモ…

  • 釣りだより

    釣りだより

    • 2025.10.20
    • 相模原だより

    近所の川で釣りのポイントはないかしらとおもむいた鳩川。この公園の横は川まで降りることができます。 でもちょっと浅いな。 でも水は…

  • 秋を探して

    秋を探して

    • 2025.10.18
    • 相模原だより

    週末の相模原北公園。 いち早く紅葉しはじめたのはハナミズキの葉。 落葉後に紅葉した楠木の葉。落葉していない葉は紅葉しないですね。…

  • 松戸ラーメン部【3】

    松戸ラーメン部【3】

    • 2025.10.13
    • 松戸だより

    どーも!ご無沙汰してます! 松戸ラーメン部です! 休みを利用してラーメン活遠征してきました🍜 【ニューラーメンショップ大光】 ・千葉県…

  • 曇天

    曇天

    • 2025.10.9
    • 相模原だより

    シオンが咲いている!と撮影しましたが、正式名称はウラギク(ハマシオン)というようです。この日は太平洋沖を巨大台風が北上していたので天気が…

  • 秋を楽しみたい

    秋を楽しみたい

    • 2025.10.8
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気看板。10月8日より「寒露」に入りました。 「寒露」とは…… 冷たい露が草木に降りるころを指します。…

  • 9月に想う

    9月に想う

    • 2025.9.30
    • 浦和だより

    9月も最終日ですね 前半は真夏の空気が続いて辟易していたら、お彼岸に一転 秋の気配がやってきました 最初は寒いくらいでしたよね(;^_^…

  • 白い炎

    白い炎

    • 2025.9.30
    • 相模原だより

    暑かった九月も終わり。九月の未使用画像総まとめ。 彼岸花の季節も終盤です(花の苑地) また来年も違った景色をみせてくれることでし…

  • 健康で豊かな人生を

    健康で豊かな人生を

    • 2025.9.27
    • 相模原だより

    東林間のA様より新たな書道作品が届きました。 90歳を越えてもなおバイタリティ豊かなA様。 訪問の度に話題もつきません。書道への…

  • 初秋の山へ

    初秋の山へ

    • 2025.9.27
    • 長野だより

    上田市菅平の根子岳を登りました。 一面すっぽりと熊笹に覆われた美しい山です。 まあ、実際に歩くとこんな感じで鬱蒼とした藪なんです…