てあて各院からのブログだより

てあて各院からのブログだより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

  • 2025年11月

    2025年11月

    • 2025.11.19
    • 所沢だより

    寒さが本格的になってきました。 エリア内の散策 夕方は良い感じになっています。 東久留米市のマンホール 市内在住だった手塚…

  • なんとなく撮った写真

    なんとなく撮った写真

    • 2025.11.15
    • 相模原だより

    塩田のこの道通るとなんだか北国に来たような錯覚に陥る。 夕焼けの丹沢の山並みと相模川。 いっぱいのどんぐり。山の熊に届けたい。届…

  • 朝晩寒くなりました

    朝晩寒くなりました

    • 2025.11.13
    • 相模原だより

    花の苑地の一部のモミジがきれいに紅葉していました。 いよいよモミジの季節が到来といったかんじでしょうか。 アメジストセージもいい…

  • 冬になりますね

    冬になりますね

    • 2025.11.12
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気看板。11月7日から「立冬」に入りました。 「立冬」とは…… 二十四節気の一つで、「暦の上での冬…

  • 新磯のざる菊

    新磯のざる菊

    • 2025.11.11
    • 相模原だより

    N先生から新磯のざる菊の写真を提供いただきました。いつもありがとう。感謝感謝感謝! 新磯のざる菊、11月初めから11月16日(日)ま…

  • 秋は黄昏

    秋は黄昏

    • 2025.11.6
    • 相模原だより

    久々に立ち寄ってみた雲居寺。枝垂れ桜は紅葉が過ぎて落葉が進んでいました。 紅葉の早いモミジはだいぶ色づいていました。 でもまだま…

  • 秋の終り

    秋の終り

    • 2025.11.5
    • 相模原だより

    カラスウリが熟れてきていました。3日には木枯らし一号が吹きました。 柿の葉。木枯らしが吹いたと思えば台風も新しく発生しているんですよ…

  • something in the air

    something in the air

    • 2025.10.30
    • 相模原だより

    久々に宮ヶ瀬湖に来てみました。宮ヶ瀬もだいぶ水位が下がってますね。 一部のモミジは紅葉を始めていましたが、まだまだこれからといった感…

  • あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ

    あわてない、あわてない、ひとやすみ、ひとやすみ

    • 2025.10.30
    • 浦和だより

    こんにちは(^^♪ 10月も終盤です 今月は雨が多かったですね( ノД`) そして「寒かった」という印象です 9月のお彼岸くらいまで、真…

  • バラと赤とんぼ

    バラと赤とんぼ

    • 2025.10.29
    • 相模原だより

    冬のバラがそろそろ見頃を迎えつつある相模原北公園。 花の量は春に比べると少なめですが、ビビッドな発色がいいですね。 紅葉前のひと…

  • 静かにきた霜降

    静かにきた霜降

    • 2025.10.28
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気看板。十月二十三日から「霜降」に入りました。   「霜降」とは…… 二十四節気の一つ…

  • 紅葉!でも暖かいです!

    紅葉!でも暖かいです!

    • 2025.10.28
    • 長野だより

    世間では風邪が流行っており、我が家も家族の誰かが体調を崩す日々が続いています。 先々週の週末、本当は登山に行くつもりでしたが、妻と子供…

  • 紅葉さがし

    紅葉さがし

    • 2025.10.23
    • 相模原だより

    ここのところ急に冷え込むようになって紅葉もよく見かけるようになりました。こちらはハナミズキの葉。 枯れてるのか紅葉してるのか微妙なモ…

  • 釣りだより

    釣りだより

    • 2025.10.20
    • 相模原だより

    近所の川で釣りのポイントはないかしらとおもむいた鳩川。この公園の横は川まで降りることができます。 でもちょっと浅いな。 でも水は…

  • 秋を探して

    秋を探して

    • 2025.10.18
    • 相模原だより

    週末の相模原北公園。 いち早く紅葉しはじめたのはハナミズキの葉。 落葉後に紅葉した楠木の葉。落葉していない葉は紅葉しないですね。…