浦和だより

浦和だより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

  • 続:3本の柱②

    続:3本の柱②

    • 2023.5.4
    • 浦和だより

    5月に入りました 例年ですと5月に夏を感じることが多かったんですが、今年は4月から夏が到来してしまっていますね 私の家のスズランも4月に…

  • 3本の柱

    3本の柱

    • 2023.4.4
    • 浦和だより

    4月に入りました 桜も咲き、春爛漫ですね さて、今月は予告通り「3」にまつわる話を書いていきます みなさんは毛利元就の「三矢の訓…

  • 安行桜

    安行桜

    • 2023.3.14
    • 浦和だより

    こんにちは 3月に入り、梅や桜が咲くようになると春を感じやすくなりますね 今月は3月にちなんで「3」に絡む話を書こうと思っていましたが…

  • ゴールをどこに置くか

    ゴールをどこに置くか

    • 2023.2.20
    • 浦和だより

    こんにちは 2月ももう半分を過ぎました 梅がだいぶ咲いてきましたね 《写真:越谷梅林公園の梅 見頃は今週末頃かな?》 そして2月…

  • てあて理念

    てあて理念

    • 2023.1.30
    • 浦和だより

    こんにちは。 2023年ブログ初更新です。本年もよろしくお願いいたします。 最近、だいぶ日が伸びてきましたね。 《写真:さいたま市1…

  • 記憶のカケラを呼び起こして

    記憶のカケラを呼び起こして

    • 2022.11.29
    • 浦和だより

    11月も終盤になりました 車を走行させながら見る景色は赤や黄色に色づき、季節の変化を楽しませてくれています 【写真:別所沼公園】 …

  • やさしい空気に包まれて

    やさしい空気に包まれて

    • 2022.10.31
    • 浦和だより

    10月も終わりですが、今月も寒暖差がかなりありましたね その差に「身体がついていかない」という声をよく聞いたように思います 寒い日が増…

  • 9月を振り返る

    9月を振り返る

    • 2022.9.30
    • 浦和だより

    9月も最終日です 秋の気配がだいぶ漂っていますね 湿気がなく気持ちの良い日が多くなりました   さて、9月のブログですが…

  • 一本の鉛筆

    一本の鉛筆

    • 2022.8.29
    • 浦和だより

    8月も終盤に入り、過ごしやすい日も増えてきました。 夏の終わりに少し寂しさを感じてしまいます。 さて、表題の件です。 今月の月刊てあて…

  • 意外な一面

    意外な一面

    • 2022.7.28
    • 浦和だより

    7月、夏本番ですね 暑い日が続きますが、この暑さも秋以降の稔りのために必要あることなのかもしれない、 そう考えると暑さにも少し感謝でき…

  • 壁を越える

    壁を越える

    • 2022.6.23
    • 浦和だより

    6月です✋ 梅雨入りしましたが、最近の梅雨時期の雨は昔とは少し様相が変わってきたように思います 局所的で急な雷雨が増えましたよね✋ …

  • どんな人が受けられる…?

    どんな人が受けられる…?

    • 2022.4.28
    • 浦和だより

    4月も下旬になりました。 早いものであっという間にGWがやってきてしまいますね。 季節の花や植物も寒暖差に負けず、大きく育っています…

  • 訪問可能地区は、、、?

    訪問可能地区は、、、?

    • 2022.3.28
    • 浦和だより

    こんにちは 3月になり暖かい日も増えてきましたね 目に映る景色が明るい色合いになってきて、心が上向きになりやすい良い季節となってきま…

  • 私、モッてるオンナなんです。

    私、モッてるオンナなんです。

    • 2022.2.25
    • 浦和だより

    早いもので2月も半ばを過ぎました。 車を走らせていると梅が咲いているのを チラホラ見かけるようになりました。 【訪問地区:川口市…

  • 新年のご挨拶

    新年のご挨拶

    • 2022.1.5
    • 浦和だより

    新年あけましておめでとうございます✨🎍✨ てあて在宅マッサージ浦和院 今年も元気に施術を開始しております。 皆さま、本年もどうぞ宜し…