松戸だより

ブログ「みんなの手」シリーズ

松戸だより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

更新に行きました❗️

  • 2025年6月22日
  • 松戸だより

皆様、お久しぶりです!

先日、マイナンバーカードの電子証明書の更新に行ってきました!
とてもスムーズな手続きにびっくり!
正直、役所の手続きは面倒だと思っていましたが、拍子抜けするほど簡単に手続きは完了!松戸市の市役所では、土日も対応日が設けられておりました(助かる)!

なぜ更新が必要なの?
マイナンバーカードの電子証明書は、e-Taxでの確定申告や、マイナポータルへのログインなどに使うものです。これには5年間の有効期限があり、期限が切れるとこれらのサービスが使えなくなってしまいます。

マイナ保険証も忘れずに!
この電子証明書は、病院でマイナ保険証としてカードを使う際にも必要です。更新を忘れると、いざという時に保険証として使えなくなるので注意が必要です。

持っていくものと当日の流れ
持参したのはマイナンバーカードと暗証番号、そして郵送されてきたお知らせハガキ(なくてもOK)。窓口で本人確認と暗証番号の入力だけで、新しい電子証明書がカードに書き込まれました。かかった時間はたったの10分ほど!

更新してよかった!
これでこれからも、便利な行政サービスやマイナ保険証を安心して使えます。もし皆さまのマイナンバーカードの電子証明書も期限が近いなら、早めの更新をおすすめします!

 

ではまた次回🖐️

by 松戸院の人