相模原だより

ブログ「みんなの手」シリーズ

相模原だより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

二度咲きのアマリリス

  • 2022年9月7日
  • 相模原だより

緑区田名在住N様宅のアマリリス。先週急に花芽が出だし「こんな時期にちゃんと咲くか判らないけど…」とおっしゃっていたのだけれど、

日曜頃から開花しだしたそうで、訪問時もまだ見事に咲いていました!
花芽は薄い黄緑で弱々しく見えたのですが、開花した花は立派でした。
たぬきもどや顔!


春に一度咲き、秋口に再び咲くのは初めてだとN様。
確かにこの時期にアマリリスはあまり見かけませんね。
にしても見事な花!


球根が縮んでしまったみたいで来年春にまた咲いてくれるかは微妙だなと仰っていました。
うーむ、どうなるかちょっと楽しみでもあり、不安でもあり…。

 


ここ数年、相模原周辺でよく栽培されているのを見かけるようになったパパイヤ。


パパイヤの花が咲きだしていました。小さな実もついていますね。このパパイヤは俗に言う青パパイヤで果物というよりは野菜に近い食材で、クセが無く様々な料理に使うことが出来る万能性があり、しかも高栄養という、食材の魅力を詰め込んだような果実みたいです。
まだあまり馴染みがない青パパイヤですが、この先食する機会も増えるかもしれないですね。


鞠のような立派なケイトウの花。今日は運転中彼岸花も見かけました。もう秋だな〜。


施術所の窓ガラスにアオマツムシ(♀)が!
8月の後半くらいから木の上で「りー・りー・りー」と賑やかに鳴いているあの虫ですね。
実はアオマツムシは外来種で日本で最初に確認されたのは百年くらい前、その後1970年代に首都圏の街路樹で爆発的に繁殖し全国に拡散していったらしいです。秋の虫界隈でも外来種強し!このビジュアルから「アオゴキ○リ」と呼ばれることもあるそうなので某先生曰く「キモい…」もあながち間違ってないかもですね。昔飼ってましたけど。

台風11号が残した温暖低気圧が雨を降らし、台風が過ぎても台風一過の晴天とは残念ながらなりませんでしたね(関東圏に台風の影響が少なかったのは幸いでしたが)。そういえば今年の梅雨明けが大幅に見直されて一ヶ月ほど遅らされたというのをニュースで見ましたが、だとしたらあの6月末の猛暑はなんだったのだろう…。


今週末、9月10日(土)は満月、中秋の名月なんですが、晴れるといいですねぇ。