昭和の日
- 2023年4月29日
- 相模原だより
津久井湖城山公園・パークセンター内の藤棚はいまが最盛期。
愛川町~津久井・城山方面の山間部は野生の藤も沢山咲いています。こちらはパークセンター内の野生の藤。
八景の棚周辺に咲いた野生の藤。今年はいろんな場所で藤が咲いているのを見ました。
津久井方面の道路わきなどでよく見かるミツバウツギの花。ハシキ、ハシノキとも呼ばれるそうで、かつて箸の素材として使われていた樹木なんだそうです。(津久井湖城山公園・パークセンター内)
キツツキの一種、コゲラの姿も!(津久井湖城山公園・パークセンター内)
ウスバシロチョウの姿も見られました。日差しが無く肌寒い日だったせいか、葉に止ってじっとしていました。(津久井湖城山公園・パークセンター内)
ツマキチョウ。羽の先が白いので♀っぽいですね。♂はオレンジのきれいな色をしています。春先だけ見られる蝶ですね。(津久井湖城山公園・パークセンター周辺)
園内はヤマビルへの注意喚起の看板もありました。上の小箱には応急処置用の食塩の小袋が入っています。ヤマビルもナメクジと同じように食塩で溶けるみたいです ( ꒪д꒪ )(津久井湖城山公園・パークセンター内)
産毛に覆われた変わった姿のアブがいました。ビロウドツリアブというアブの一種なんだそうです。長い口吻は花の蜜を吸うためのもので刺すことはないらしい。刺したら恐怖Σ(゚ロ゚;) (津久井湖城山公園・パークセンター内)
トイレ休憩に立ち寄った駐車場でぼてっと目の前に落下してきたツチイナゴ。これは撮影してくれってこと?(八景の棚)
ユウゲショウの花。一般的には雑草に分類される植物なんだそうですが、可愛らしい花を咲かすことから育てている人もいるんだそうです。丈夫な花らしいですよ。(八景の棚)
今日は訪問移動中のラジオからシブがき隊の「Zokkon命」を二回聞くという珍しい出来事がありました。明日はいいことがあるといいですね。
ちなみに番組名は文化放送・菊池桃子のライオンミュージックサタデーとラジオ日本・タブレット純の音楽の黄金時代です。タブレット純さんは相模原市の名誉観光親善大使にも就任されている相模原市津久井出身のスターです。
Zokkon!!(o`з’*) bot