相模原だより

ブログ「みんなの手」シリーズ

相模原だより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

カザグルマの花(津久井湖城山公園・パークセンター)

  • 2023年5月17日
  • 相模原だより

ちょっと間を置いて訪れた津久井湖城山公園・パークセンター。藤の花が終わった頃から暫く来ていなかったのですが、園内の様子も様変わりしていました。


すっかり咲き終わった藤棚は日よけとして活躍中。


未だにカキツバタとアヤメとショウブがはっきり見極められていない私ですが、この小ぶりな咲き方はカキツバタなんじゃないかなって思ったのも束の間、これはアヤメなんですって。もうここではっきりしておきましょう。花びらの根本の黄色〜白い部分が網目状なのがアヤメ、カキツバタは刀状のラインがスッと伸びています。比べてみれば違いは一目瞭然なのでした。


カキツバタ参照画像(Wikipediaより)

 


久しぶりに見かけたヘビイチゴ。トライしたことは無いのですが、実は毒があったり、食べられないものではないそうです。ただ、特に味もしないので美味しいものでもないんだとか。どおりで詰んだりしないわけです。


ヒルザキツキミソウ。ちょっと前に紹介したユウゲショウと似ている感じがしたのですが、同じアカバナ科に属するので遠からずな感じでした。ちなみに、ヒルザキツキミソウは昼に咲き、ユウゲショウは夕方に咲くのでそういう名称が付いたそうですが、ユウゲショウ、昼間でも咲いているイメージが…。


アザミの花。アザミっていうのはこの種の花の総称で、単純に「アザミ」という和名の花は存在しないんですって。こちらはたぶん、ノアザミの一種。


アザミといえば、アザミ嬢のララバイ(1975年)。中島みゆきさんのデビュー曲ですね。

 


お!クレマチスが咲いている!と思ったら、こちらはカザグルマという日本固有種の花。キンポウゲ科・センニチソウ属はクレマチスと共通のようです。


神奈川県内の絶滅危惧種にも指定されている希少植物なんだそうです。へぇへぇへぇ〜
そうそう、クレマチスといえば麻溝公園のメイン花壇のクレマチスをまだちゃんと見てなかった。ちなみに麻溝公園、現在全国大陶器市が開催されているそうですよ(5/13(土)〜5/21(日)まで)。


桑の実も落ちていました。桑の実美味しいですよね〜(*◕ω◕*)bot