冬桜咲いた(相模原公園)
- 2024年12月4日
- 相模原だより
この頃あまり立ち寄れなかった相模原公園。
初冬の相模原公園といえばフユザクラ。
フユザクラ咲いていましたが、花の量は少な目。これから冷え込むにつれてもっと咲くのかも知れませんね。
こちらはジュウガツザクラ。サクラの花と紅葉の組み合わせは不思議な感じ。
フランス式庭園の噴水のエリア。メタセコイヤも紅茶色に紅葉しています。
あれ?どこかで見覚えのあるイルカたち。まさか花の苑地から遠征してきたのかしら?まさかね?
温室周辺のチューリップ、今期は例年より少な目な展開でした。咲くのは暮れあたり?
ぼけの花。
ヒマワリ サンタスティック ファイヤー。リサ・スティッグマイヤーみたいですね。
(๑·́ω·̀๑) bot