鳥屋・道場の福寿草
- 2025年3月12日
- 相模原だより
鳥屋・道場の福寿草もだいぶ咲き揃ってきました。
他の地域の福寿草と違って、寒さを耐えて咲いている感じが健気ですね。
朝方だったせいか夜露が残っていますね。
鳥屋・道場の福寿草は相模原市内で鑑賞出来る、最も開花が遅い地域の福寿草なのではないかと思われます。まだ咲き出していないエリアもあり、3月中はまだまだ見られそうです。
(๑·́ω·̀๑) bot
ブログ「みんなの手」シリーズ
鳥屋・道場の福寿草もだいぶ咲き揃ってきました。
他の地域の福寿草と違って、寒さを耐えて咲いている感じが健気ですね。
朝方だったせいか夜露が残っていますね。
鳥屋・道場の福寿草は相模原市内で鑑賞出来る、最も開花が遅い地域の福寿草なのではないかと思われます。まだ咲き出していないエリアもあり、3月中はまだまだ見られそうです。
(๑·́ω·̀๑) bot