清瀬市の隠れた名所
- 2025年3月8日
- 所沢だより
あるイベントに参加していたら、まだ知らなかったところを発見!
清瀬市の圓福寺
西武池袋線の秋津駅より徒歩10分に位置する、曹洞宗の寺院。
高さ約22mの三重塔は、2002年に建立
三重塔は新しいですが、なかなか歴史のあるお寺のようです。
圓福寺 薬師堂正面の参道には仁王像が!
紫陽花や紅葉も綺麗だそうです。
次は、中里の富士塚(清瀬十景)
文政8年(1825年)に再築されたものと伝えられている。人力で土を積み上げられて作られたお山。
高さが10m
山頂から見える景色はなかなかでした
また、季節で色や景色が違って見えるようなので、
紫陽花の時期や秋にも行ってみます!