東久留米 散歩 2025年6月
- 2025年6月30日
- 所沢だより
6月にもかかわらず30℃超が続いています。
暑さになかなか慣れないですが、涼しい時間に散歩!
今回は東京都東久留米市を紹介します
子ノ神社
文禄元年(1592)、領主矢部藤九郎が小山村鎮守として地蔵尊を勧請
縁結び・子孫繁栄・五穀豊穣の神
小山台遺跡公園内の遺跡
縄文時代の住居跡が発見・復元されています。
高台にあり夜景も綺麗です。
遺跡公園の近くを流れる黒目川
鯉もたくさん、白鷺?もよく見られます。
東久留米市は、市制施行50周年を機に、日本マンガ界の巨匠・手塚治虫先生のヒット作である
「ブラック・ジャック」を通じた地域振興事業を展開しています。
市内にはブラックジャックのマンホールがいくつかあり、
東久留米駅西口ロータリーにはブラックジャックとピノコの銅像が
令和3年3月に建造
手塚治虫先生は1980年から逝去されるまでの約10年間を東久留米で過ごされたそうです。
今読んでも、面白い素晴らしい作品です。
暑い日が続きそうですが、
冷房の効いた涼しい部屋で読むのもいいかもしれません。