-
転倒予防の講義と実技<in 福生市>
- 2017.7.1
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージ 昭島は 6月29日(木)東京都福生市 本八会館 社会福祉協議会 小地域福祉活動「あじさいの会」主催にて 高齢者の…
-
帝京大学で講義をさせて頂きました。
- 2017.6.28
- 活動レポート
- more
帝京大学にて ソーシャルビジネス実習基礎で 「株式会社てあて」が2回に分けて企業講義をさせて頂きました。 [caption id="a…
-
第22回 千葉県松戸市 常盤平団地ふれあい広場 <健康・福祉フェア>
- 2017.6.20
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージ 松戸は、 「健康・福祉フェア」 へ今年も参加致しました。 主催■常盤平団地地区社会福祉協議会・常盤平団地自治会 …
-
第22回 常盤平団地ふれあい広場 <健康・福祉フェア>
- 2017.6.13
- 活動レポート
- more
「てあて在宅マッサージ 松戸」は今年も参加します!! 常盤平団地ふれあい広場<健康・福祉フェア>は今年で、22回目です。 毎年大人気の…
-
「介護予防運動・認知症予防体操・ツボ押し」
- 2017.5.16
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージ講習会 in 所沢 日時:2017年4月28日(金) 地域包括支援センター「つつじの郷」様ご依頼で 所沢院スタッフ…
-
-
-
マッサージ講習会 青梅総合体育館
- 2016.11.22
- 活動レポート
- more
ここひろ青梅 主催で 11月21日(月) 東京都青梅市にある 青梅総合体育館にて「冷えと浮腫みの講義と実技」開催しました。 有限会…
-
母校で「会社説明会」に参加しました。
- 2016.10.11
- 活動レポート
- more
月刊てあて「News&Report」10月号にて紹介 2016年7月 日本指圧専門学校の卒業生が母校で「会社説明会」に参加しま…
-
たまNAVI 掲載 出会いたい企業と出会える
- 2016.10.5
- 活動レポート
- more
No,65 2016年10月号にて たまNAVI たま産業ニュース欄 健康・医療関連企業ページにて 「『月刊てあて』発行7年、絵手紙…
-
週刊長野 新聞「てあて在宅マッサージ」が紹介されました。
- 2016.10.3
- 活動レポート
- more
平成28年10月1日(土)第1616号 週刊長野 『てあて在宅マッサージ 長野』 国家資格を持つあん摩マッサージ指圧師が各戸を 訪問し…
-
<健康・福祉フェア> 今年も大盛況でした!
- 2016.6.23
- 活動レポート
- more
6月19日(日) 第21回常盤平団地ふれあい広場〈健康・福祉フェア〉9回目の参加です。 梅雨の中休みで、お天気にも恵まれました。 [c…
-
常盤平団地ふれあい広場<健康・福祉フェア> 6月19日(日)
- 2016.6.17
- 活動レポート
- more
主催:常盤平団地地区社会福祉協議会 第21回 常盤平団地ふれあい広場 <健康・福祉フェア> 「医療マッサージ」無料体験コーナーを開催しま…
-
「てあて」は生まれ変わります。
- 2016.6.1
- 活動レポート
- more
弊社設立以来「中央在宅マッサージ」の 名称で皆さまからご愛顧いただいておりましたが、 このたび訪問看護等の業務拡張を機に企業イメージを明…
-
事務所前、さくら満開です!
- 2016.4.5
- 活動レポート
- more
平成28年4月2日・3日は各地で 「さくらまつり」が開催されていました。 松戸院事務所近くでは「八柱さくらまつり」が開催されていました。…