-
月刊てあて144号
- 2021.8.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
ここ数日、各地で猛暑が続き、家から出た瞬間に汗がバーッと出てくるくらい 毎日暑くてバテてしまいそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょう…
-
コロナ禍でのワンポイント熱中症予防
- 2021.7.14
- 出版物(島崎/その他)
- more
■暑さを避けましょう コロナ禍にある今夏は、熱中症予防をこれまで以上に心がける必要があります。 特に高温・多湿の環境下でのマスク着用は…
-
月刊てあて143号
- 2021.7.5
- 出版物(島崎/その他)
- more
本格的な梅雨となり、長雨の続く毎日ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 大雨の影響により、各地で被害が相次いでいますね。 心苦しい…
-
-
月刊てあて142号
- 2021.6.3
- 出版物(島崎/その他)
- more
6月に入り、夏日かと思えば大雨だったり 不安定な季節が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、月刊てあて142号(6月号)…
-
-
月刊てあて141号
- 2021.5.11
- 出版物(島崎/その他)
- more
ゴールデンウィークも明け、 夏日になったかと思いきや、また涼しい気温になったり 気温差が激しいですが皆さまお身体変わりないでしょうか…
-
てあてで出会った感動体験
- 2021.4.13
- 出版物(島崎/その他)
- more
今回は、てあてで出会った感動体験を2作品ご紹介します。 コロナで密を避ける風潮にあって ココロの密はより一層密になって…
-
-
てあては、4月から全職員2週間毎のPCR定期検査を実施しています
- 2021.4.7
- 活動レポート
- more
てあて在宅マッサージでは、厚生労働省、日本医師会、関連学会の、最新の医療従事者向け新型コロナウイルス感染症予防策を徹底励行し、医療機関と…
-
月刊てあて139号
- 2021.3.17
- 出版物(島崎/その他)
- more
連日暖かい日が続き、東京はすっかり春らしくなってきました。 春といえば、もうすぐお花見のシーズン。 ですが、なかなかそうもいかない日…
-
読者の皆さまより、あたたかな絵手紙だより
- 2021.2.23
- 出版物(島崎/その他)
- more
138号(2月)に掲載しました、読者の方から届いた絵手紙だよりをご紹介します。 大阪府泉佐野市/T.Tさん 『迎春 福来る』 …
-
月刊てあて138号
- 2021.2.9
- 出版物(島崎/その他)
- more
近頃は日中も暖かく、通り道に梅の花が咲き始め 少しづつ春が近づいてきたように感じます。 まだ気軽に外出はできませんが、近所を少し散歩…
-
持ち込まない、うつさない 家庭での感染対策について
- 2021.2.4
- 出版物(島崎/その他)
- more
自分自身や周囲の人たちを守るため、家庭内での感染症対策が特に重要になっています。 ■ 手洗い・消毒の徹底 ドアノブや電気のスイッチ、テ…
-
特別寄稿 島崎先生からの年頭のメッセージ
- 2021.1.12
- 出版物(島崎/その他)
- more
新年を迎え… 絵手紙作家/島崎昌美 あけまして おめでとうございます。 コロナ渦中で迎えた、はつ春です。 世界中が、新型コロナウイル…