長野だより

長野だより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

  • 避暑地へ

    避暑地へ

    • 2023.7.25
    • 長野だより

    長野も暑い日が続いております。 近所の公園では我が娘たちは水筒から手が離せず、遊具が熱すぎて触れない始末。 というわけで、長野市から…

  • 自然を求めて

    自然を求めて

    • 2023.6.24
    • 長野だより

    長野まで来て「自然を求めて」というのも妙な感じですが、実際長野市の中心市街は普通に都市。 川遊びできる小川も虫捕りの出来る森もありませ…

  • 鯉のぼり!

    鯉のぼり!

    • 2023.5.18
    • 長野だより

    私が風邪をひいていた週末に、妻が子供を乗せてドライブしてきた際に河原で偶然発見して撮影したそうです。 小布施町に近い百々川にて、100…

  • 長野の桜

    長野の桜

    • 2023.4.5
    • 長野だより

    こちら長野市も連日の晴天と高温が続いて先週末に桜の満開を迎えました。例年より2週間近い開花です。 ちょうど入学式・入社式にぴったりのタ…

  • 児童館にて

    児童館にて

    • 2023.3.23
    • 長野だより

    寒い長野では冬場の外出が困難となります。 雪に路面凍結、さらには朝晩の厳しい寒さ。うちの娘に外遊びをさせたくて公園に連れ出しても30分…

  • スキー天国

    スキー天国

    • 2023.3.1
    • 長野だより

    長野駅から車でわずか40分!市街地から最も近いスキー場、いいづなリゾートスキー場へ行ってきました。 普段から仕事帰りにナイタースキーの…

  • 相変わらず雪は少ないが、、、

    相変わらず雪は少ないが、、、

    • 2023.1.10
    • 長野だより

    昨年とは大違いで雪の少ない長野市ですが、さすがに朝晩に数cmの降雪はみられます。 朝の出勤はエンジンを暖機運転させ、フロントガラスの雪…

  • 初冬、、、でも雪無し

    初冬、、、でも雪無し

    • 2022.12.21
    • 長野だより

    長野市南部にある茶臼山公園に家族でやってきました。 景観は最高で、御覧のとおり今年はまだ雪はありません。 日中は一応気温が10℃近く…

  • 収穫の秋

    収穫の秋

    • 2022.10.11
    • 長野だより

    お向かいさんが「たくさん採れたから!」と柿を下さいました。 ざっと50個くらい。・・・多過ぎる。 しかも食べてみると甘いけど少し…

  • 噴水広場の賑わい

    噴水広場の賑わい

    • 2022.9.19
    • 長野だより

    まだまだ残暑が厳しい時期ですね。 善光寺のすぐ裏に城山公園という地元民に愛される公園があります。そこの噴水広場での夏休み最後の週末の光…

  • 果物王国、長野

    果物王国、長野

    • 2022.8.4
    • 長野だより

    7月初頭に出回っていたあんずのシロップ漬けが美味しく漬かりました。生のままだと酸っぱくて家族全員に拒否されてしまったあんずの実ですが、シ…

  • あと2週間! 善光寺御開帳

    あと2週間! 善光寺御開帳

    • 2022.6.14
    • 長野だより

    7年に1度の善光寺御開帳、残すところあと2週間となりました。 4月3日の開催当初の混雑具合はコロナ禍でもありガラガラでしたが、ゴールデ…

  • 長野市に新たな憩いの場オープン!(nagano forest village)

    長野市に新たな憩いの場オープン!(nagano forest village)

    • 2022.5.31
    • 長野だより

    長野駅から車で北へ約20分。大座法師池のキャンプ場がリニューアルオープンいたしました。 早速、家族と遊びに行きましたが、広い!小さな娘…

  • 春

    • 2022.4.27
    • 長野だより

    (後ろ姿もかわいい施術者の娘さん 3月にお姉ちゃんになりました!)   長野の春は遅く、4月17日の須坂市臥竜公園のさくら…

  • 雪化粧

    雪化粧

    • 2022.3.11
    • 長野だより

      今年は積雪が多く、車の運転にかなり注意が必要でした。 長野市を見下ろす飯綱山には、めずらしく3月に入っても まだ…