相模原だより

相模原だより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

  • 八十八夜

    八十八夜

    • 2025.5.1
    • 相模原だより

    鳥屋のS様宅のオオシマツツジが咲き始めました。鮮やかな赤色。 その手前には白色の藤が咲き始めていました。紅白揃い踏み。S様宅のご近所…

  • slow life

    slow life

    • 2025.4.30
    • 相模原だより

    慌ただしく過ぎてしまった4月ももう終わり。没画像で振り返る四月の風景。 ボタンの花(相模原公園) 白のボタンも咲いていました(相…

  • 藤棚

    藤棚

    • 2025.4.29
    • 相模原だより

    パークセンターの藤棚がいい感じになってきました。 相模原市内も平野部のフジはほぼ散ってしまいましたが、パークセンターのフジはこれから…

  • 犬も歩けば

    犬も歩けば

    • 2025.4.28
    • 相模原だより

    東林間のI様より新しい書道作品が届きました。いつもありがとうございます。 「犬も歩けば棒に当る」… なかなか深いお言葉。 犬も歩け…

  • もうすぐ連休が始まりますね

    もうすぐ連休が始まりますね

    • 2025.4.24
    • 相模原だより

    水の苑地のルピナス(昇り藤)が咲き始めました。 全体で言うとまだ一割未満の開花状態ですが。 咲き始めはフレッシュでいいですよ。 …

  • 百花繚乱

    百花繚乱

    • 2025.4.22
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気看板。四月二十日から「穀雨」に入りました。   穀雨とは… 百穀を潤し、芽を出させる雨…

  • evergreen

    evergreen

    • 2025.4.18
    • 相模原だより

    この春から尾崎咢堂先生推し顕著な津久井周辺。観光センター前にのぼりも登場。 花の苑地の咢堂桜が見頃を迎えていました。 花の苑地は…

  • 今年もやってきたツバメ

    今年もやってきたツバメ

    • 2025.4.17
    • 相模原だより

    H相談員のお宅に今年もツバメがやってきました。ここのところ市街地で巣作りするツバメが減ってきている感じがしますが、この場所がお気に入りの…

  • a walk in the park

    a walk in the park

    • 2025.4.14
    • 相模原だより

    気がつけばだいぶ久方ぶりに訪れた相模原公園。すっかり欅も若葉が芽生えていました。 菖蒲園の菖蒲も芽吹き始めていますね。 菖蒲園脇…

  • 夕桜

    夕桜

    • 2025.4.10
    • 相模原だより

    日没まじかに訪れた水の苑地。 サンセットの津久井湖と桜 今年の桜もそろそろ見納めですかね。 月も出てた 今年も桜のシーズ…

  • 雲居寺のしだれ桜(晴れver.)

    雲居寺のしだれ桜(晴れver.)

    • 2025.4.9
    • 相模原だより

    雲居寺のしだれ桜、予告通り晴れver.も撮影してきました。 今年の桜は開花期間は長かったけど意外と晴天日は少なかった感じしません? …

  • 明るく清らか

    明るく清らか

    • 2025.4.8
    • 相模原だより

    おなじみパークセンター二十四節気看板。四月四日から「清明」に入りました。 「清明」とは✷✷✷「清浄明潔(しょうじょうめいけつ)」の略…

  • 市役所通りの桜並木

    市役所通りの桜並木

    • 2025.4.7
    • 相模原だより

    さくらまつりが過ぎてもまだまだ見頃の相模原市役所大通りの桜並木 NTTの電波塔をバックに。ちょっと葉桜になってますね 標本木を見…

  • 花曇り

    花曇り

    • 2025.4.3
    • 相模原だより

    ほぼ満開に近いほどに咲き揃った雲居寺のしだれ桜 あいにくの空模様ですが開き始めのフレッシュな花が見られました この日も寒い1日で…

  • 桜雨

    桜雨

    • 2025.4.1
    • 相模原だより

    先週の好天で4月を迎えると共にほぼ満開を迎えた津久井湖城山公園・花の苑地のサクラ しかしこの日はあいにくの天候。しかもみぞれまじり!…