相模原だより

相模原だより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

  • 冬が始まるよ

    冬が始まるよ

    • 2024.11.20
    • 相模原だより

    今年も津久井湖・花の苑地のイルミネーションが始まりました。11月17日の湖上祭の時に点灯開始したようです。 暮れかかる空。日没が早く…

  • 秋から冬へ〜相模原北公園・冬のバラ

    秋から冬へ〜相模原北公園・冬のバラ

    • 2024.11.18
    • 相模原だより

    久々に訪れた相模原北公園。 北公園といえばバラ園。 冬のはじめの晴れ空に冬のバラが咲き誇っていました。 花数は少な目でしたが…

  • 紅葉はじめ

    紅葉はじめ

    • 2024.11.13
    • 相模原だより

    雲居寺の紅葉続報。 日当たりのいい木の上の葉から色付いているみたいです。 紅葉、染まり始めもいいんですよね。 見ごろは来週後…

  • 扉の冬

    扉の冬

    • 2024.11.7
    • 相模原だより

    お馴染みパークセンター二十四節気看板。11月7日は「立冬」でした。 「立冬(りっとう)」とは…「冬立つ」というその文字通り、暦の上で…

  • 色づく秋

    色づく秋

    • 2024.10.31
    • 相模原だより

    10月の写真は10月のうちに!10月の未使用写真大放出! H相談員から宮ケ瀬ダムに行かれた際に撮った写真を頂きました。宮ケ瀬ダムの放…

  • トリック・オア・トリート!

    トリック・オア・トリート!

    • 2024.10.28
    • 相模原だより

    11月を目前にして、早くもさざんかが咲き始めていました(雲居寺) 雄大なしだれ桜もだいぶ落葉が進んできました(雲居寺) 蓮の花も…

  • トラベリング

    トラベリング

    • 2024.10.23
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気掲示板。10月23日から「霜降」に入りました。 「霜降」とは…… 風がいっそう冷たく感じられ、地域…

  • キンモクセイの咲く道を

    キンモクセイの咲く道を

    • 2024.10.15
    • 相模原だより

    近所のキンモクセイがやっと咲き始めました。平野部の開花は遅めでした。 こちらはパークセンター近隣のキンモクセイ。先々週くらいに一度散…

  • 秋の長雨

    秋の長雨

    • 2024.10.9
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気看板。10月8日から「寒露」に入りました。 「寒露」とは…… 草花に冷たい露が宿るという意味です。…

  • てあての道

    てあての道

    • 2024.10.7
    • 相模原だより

    書道を嗜まれている東林間のI様に書道作品をいくつか分けて頂きました。こちらは「道」。しんにょうの流れに道を感じます。 「急がばまわれ…

  • 風のプリズム

    風のプリズム

    • 2024.10.4
    • 相模原だより

    N様宅のイヌサフラン(コルチカム)の花が咲き始めました。花の小さめのと大きいので品種が違うみたいです。 この淡い色がいいですよね。こ…

  • 彼岸花・続・続報(花の苑地)

    彼岸花・続・続報(花の苑地)

    • 2024.9.26
    • 相模原だより

    津久井湖城山公園・花の苑地の山側の斜面の彼岸花が咲き始めました。 花の苑地の彼岸花はゆっくりめな開花状況です。見頃は来週初め〜10月…

  • クルクマの花(相模原公園)

    クルクマの花(相模原公園)

    • 2024.9.23
    • 相模原だより

    久々に訪れた相模原公園。フランス式庭園はケイトウで彩られていました。 コキアも色づき始めていました。目が付いてモコモコな動物に擬態。…

  • 彼岸花続報(パークセンター)

    彼岸花続報(パークセンター)

    • 2024.9.19
    • 相模原だより

    津久井湖城山公園・パークセンター内の彼岸花も咲き始めていました。 まだまだこれからどんどん咲きそうですね。 ナンテンハギの花 …

  • 彼岸花速報(相模原北公園)

    彼岸花速報(相模原北公園)

    • 2024.9.14
    • 相模原だより

    相模原北公園の彼岸花のエリア。早くも一角の彼岸花が咲き始めていました。 やはり彼岸花は咲き始めがいいですね。 全体的にはまだこん…