てあて各院からのブログだより

てあて各院からのブログだより

てあての各施術院の訪問エリアはこちらから

  • 梅雨前のひととき

    梅雨前のひととき

    • 2024.5.20
    • 相模原だより

    徐々に花数を増してきている相模原公園の菖蒲園。とはいえ、依然全体の1割未満といったところ。 先週も咲いていた濃紺の菖蒲。たぶん、他の…

  • 風車まわれ

    風車まわれ

    • 2024.5.16
    • 相模原だより

    津久井湖城山公園・パークセンターのかざぐるまが咲き始めていました。相模原市周辺に自生するクレマチスの一種です。 今年は花数が多い感じ…

  • 五月の風

    五月の風

    • 2024.5.13
    • 相模原だより

    相模原公園のちゅーりっぷの小道だった花壇はもう次のターンに移り、カラフルなユリの花が咲き誇っていました。 こちらはサンタドミンゴ。 …

  • ばらの花

    ばらの花

    • 2024.5.11
    • 相模原だより

    さくらが散ってから久々に訪れた相模原北公園。バラ園が見ごろを迎えていました。 たくさんの人で賑わうバラ園。 冬期に短く剪定した株…

  • 曇り空

    曇り空

    • 2024.5.9
    • 相模原だより

    再訪した津久井湖城山公園・水の苑地のルピナス花壇。 ほどよい感じ(6割くらい?)にルピナスが咲き揃っていました。ここは前回キジに出会…

  • アーリーサマー

    アーリーサマー

    • 2024.5.7
    • 相模原だより

    おなじみパークセンターの二十四節気掲示板。5月5日から立夏に入りました。 「立夏」とは……「夏が立つ」と書くように、夏の兆しが見え始め…

  • THE APRIL FOOLS

    THE APRIL FOOLS

    • 2024.4.30
    • 相模原だより

    本日にて4月も終わり。没画像で振り返る4月の風景。 しだれ桜(雲居寺) ソメイヨシノ(津久井湖城山公園・花の苑地) 梅の実(…

  • 幸手権現堂

    幸手権現堂

    • 2024.4.30
    • 浦和だより

    こんにちは 4月最終日です♪ 世間ではGWと呼ばれている週ですね 私は休みではありませんが、仕事中の道(一般道)が空いていて仕事がしやす…

  • 若葉の頃

    若葉の頃

    • 2024.4.27
    • 相模原だより

    津久井湖城山公園・花の苑地の広場のこいのぼり。高田橋のこいのぼりも終了してから数年経ちますが、こいのぼりを見る機会もだんだん減ってきたよ…

  • 傘の花☂

    傘の花☂

    • 2024.4.25
    • 昭島だより

    5月に近づくにつれ 気温がかなり上昇する日が増えてきました☀ 5月の花といえば バラ、カーネーション、チューリップ、ラベンダー、ネ…

  • 雨は手のひらにいっぱい

    雨は手のひらにいっぱい

    • 2024.4.24
    • 相模原だより

    おなじみパークセンター二十四節気掲示板。ちょっと日が過ぎましたが4月19日から穀雨にはいりました。 「穀雨(こくう)」とは…… 地…

  • 春先小紅

    春先小紅

    • 2024.4.20
    • 相模原だより

    久しぶりに訪れた相模原公園のちゅーりっぷのこみち。さくらの時期は駐車場(無料)が満車であまり立ち寄れなかったんですよね…。 まだ一部…

  • 春らんまん

    春らんまん

    • 2024.4.18
    • 相模原だより

    サクラの季節ももう終わりと思いきや、まだ八重咲きの牡丹桜が残っていました。こちらは津久井湖城山公園・花の苑地の咢堂桜(津久井湖城山公園・…

  • 花のいのちはみじかくて

    花のいのちはみじかくて

    • 2024.4.15
    • 相模原だより

    相模原北公園のソメイヨシノ。花を敷いた路地(相模原北公園) 鮮やかな紫が美しいミツバツツジ(相模原北公園) シャクナゲの花。他に…

  • あんず満開

    あんず満開

    • 2024.4.13
    • 長野だより

    今週ようやく長野市も桜が開花しましたが、一足早い季節の風物詩と言えるのが杏(あんず)です。 先週末に隣の千曲市まで行って見てきました。…