- 
					  望地弁天キャンプのゲンジホタル- 2022.6.18
- 相模原だより
- more
 先週末、望地弁天キャンプ近くの小川にはせ参じてホタルを見てきました。 田名ホーム脇の道を下った先の赤く囲った辺りが今回のポイントです… 
- 
					  パープルカサブランカとアフリカハマユウ- 2022.6.14
- 相模原だより
- more
 緑区根小屋在住のS様宅に濃い紫色のユリが咲き始めました。 パープルカサブランカという品種のユリみたいですね。 濃いワインレッドで、… 
- 
					  あと2週間! 善光寺御開帳- 2022.6.14
- 長野だより
- more
 7年に1度の善光寺御開帳、残すところあと2週間となりました。 4月3日の開催当初の混雑具合はコロナ禍でもありガラガラでしたが、ゴールデ… 
- 
					  梅雨どきの花咲き揃ってきました- 2022.6.11
- 相模原だより
- more
 緑区田名在住のN様宅のホタルブクロが咲き始めました。こちらは紫。 こちらは薄紫。サイズもちょっと小さ目。 こちらは白色。表面… 
- 
					  紫陽花の季節が到来- 2022.6.4
- 相模原だより
- more
 南区在住H様宅のガクアジサイが咲き始めました。 今年もアジサイの季節が到来。相模原市内はアジサイの名所が多いのでこれからたくさんのアジサ… 
- 
					  長野市に新たな憩いの場オープン!(nagano forest village)- 2022.5.31
- 長野だより
- more
 長野駅から車で北へ約20分。大座法師池のキャンプ場がリニューアルオープンいたしました。 早速、家族と遊びに行きましたが、広い!小さな娘… 
- 
					  アカンサスと白牡丹- 2022.5.28
- 相模原だより
- more
 南区在住H様の庭にアカンサスの花が咲き始めました。 H様に「ギリシャの彫刻や花瓶の模様なんかにアカンサスの葉の形がよく使われているのよ」… 
- 
					  サボテンの花が今年も咲きました🌵- 2022.5.26
- 相模原だより
- more
 今年も大輪のサボテンが咲き始めました。 このサボテン、ずっと名前を知らなかったのですが、調べてみたら、 「クジャクサボテン」という種類の… 
- 
					  「魔女の瞳」開眼!- 2022.5.24
- 福島だより
- more
 お久しぶりです!福島院です。 今日は…山並みを見ながら🚗🗯🗯居宅訪問移動中田植えも終わり、「種まきうさぎ」🐰も形が崩れてきたなぁ〜と初夏… 
- 
					  ヤマシャクヤクの花- 2022.5.21
- 相模原だより
- more
 緑区田名にお住いのN様のお庭にヤマシャクヤクが咲き始めました。 このシャクヤク、野山に自生していた天然のシャクヤクなんだそうで、園芸種の… 
- 
					  ウスバシロチョウ舞う五月- 2022.5.19
- 相模原だより
- more
 城山の里山でちょっと珍しい蝶をみかけました。 ムクムクした胴体と首周りにふかふかの黄色い産毛を持っている、羽が半透明のちょっと珍し… 
- 
					  カキツバタ?黄ショウブ?- 2022.5.12
- 相模原だより
- more
 南区在住H様と「お庭に今年もカキツバタが咲き始めましたね」…なんてなんの疑いもなくお話していたのですが、調べてみるとこれとほぼ同種と見ら… 
- 
					  ニセアカシアの変遷- 2022.5.7
- 相模原だより
- more
 座間の芹沢公園の芹沢陸橋周辺にニセアカシアが咲いていました。 かつては西田佐知子のヒット曲「アカシアの雨がやむとき(1960年)」で歌わ… 
- 
					  
- 
					  どんな人が受けられる…?- 2022.4.28
- 浦和だより
- more
 4月も下旬になりました。 早いものであっという間にGWがやってきてしまいますね。 季節の花や植物も寒暖差に負けず、大きく育っています… 
