-
この秋は雨か嵐か知らねども 今日のつとめに田草取るなり(二宮尊徳)
- 2025.9.3
- more
近頃のコメ不足もあり豊作を祈っていたのですが、今夏の猛暑・日照りに、一消費者目線で、もう少し雨が欲しいとやきもきしていました。 ところ…
-
2025年がついに幕をあけました。いよいよ本番です。
- 2025.1.31
- more
介護。この言葉を誰もが口にするようになったのは、2000年、介護保険がスタートした頃からだと思います。 「家でみるのが…
-
-
-
-
-
アンパンマンの思想 正義とは けっしてカッコいいものではない
- 2024.5.16
- more
みなさんは、アニメの「それゆけ! アンパンマン」をご存知ですか? 私は、25~30年前頃、息子と一緒に夕方放映されるアンパンマンを、 …
-
-
-
-
-
月刊てあて第166号「特集」で、ご登場いただいたS.Mさんに会いに!!
- 2023.7.19
- more
意欲的に制作活動を続けているS.Mさん(92歳)。 株式会社てあて社長の藤田とグループホーム東林間「輝」にて。 …
-
-
艱難(かんなん)汝(なんじ)を 玉(たま)にす
- 2022.12.27
- more
『艱難汝を玉にす』は致知の勉強会(2017.3)で学んだ言葉ですが、 最近、特に気になり絶えず頭をよぎっています。 艱難(困難・災難)…
-
人間のほうが ロボットに近づいている。
- 2022.11.1
- more
コロナ禍が下火になって街中に出て驚いたことは、サービス業の省人化の流れです。 無人コンビニや無人販売店。 飲食店等でも急速に省人化が進ん…