-
あっという間のフェブラリー
- 2023.2.28
- 相模原だより
- more
2月ももう終わってしまいますね。ということで今月も好例のお蔵出しコーナー、始まり始まり。 こちらは城山湖近くの梅園の様子。 城山湖…
-
-
花に鳥(相模原公園)
- 2023.2.18
- 相模原だより
- more
相模原公園のカワズ桜が咲き始めていました。 でも咲き始めなのになんか様子がおかしいというか、散ってもないのにひしゃげた花が目立つよう…
-
トワイライト(相模原北公園)
- 2023.2.17
- 相模原だより
- more
日が延びて5時を過ぎてもだいぶ明るくなってきました。 夕暮れ時の相模原北公園の梅園。日が延びたとはいえ、日が翳ると急激に気温が下がり…
-
-
-
冬のシルエット(相模原公園)
- 2023.1.28
- 相模原だより
- more
年が明けて再訪した相模原公園。前回咲き誇っていたチューリップたちはさてどうなっているのかな?と大温室の池周辺に行ってみると…|д゚) …
-
梅の開花状況(相模原北公園)
- 2023.1.21
- 相模原だより
- more
大寒が過ぎて、寒さは今が本番といったところですが、相模原北公園の梅園は春の気配がいよいよ立ち込めはじめていました。 とはいうもののこ…
-
エリカの花散るとき(津久井湖城山公園・花の苑地)
- 2023.1.20
- 相模原だより
- more
真冬の津久井湖。雨が少ないせいかだいぶ水位が下がっているように見えます。 年が明けてひと月ぶりくらいに訪れた津久井湖城山公園・花の苑地。…
-
一雨ごとに季節は過ぎて
- 2023.1.14
- 相模原だより
- more
(困ったときのお蔵出し) このごろ街中でよく見かけるようになったイソヒヨドリ。腹部がオレンジで羽が黒、胸部・頭・背がダークブルーの美し…
-
-
-
-
-