-
ベリー・ガーデン
- 2022.7.16
- 相模原だより
- more
今週は不安定な荒天続きでしたね。今日から三連休の方も多いと思いますがコロナ感染者も増加傾向で天気も微妙☔なので、ゆっくりお家で体をリフレ…
-
ちょっと涼しい日が続いています
- 2022.7.13
- 相模原だより
- more
冷房が無くても過ごせそうな涼しい日が続いていますね。 昨晩は埼玉方面に集中豪雨の警報がたくさん出ていましたので、影響のあった方、被害に合…
-
-
-
今年も一年折り返し
- 2022.7.2
- 相模原だより
- more
今年も一年折り返しましたね。今年も半分が終わってしまいました。 カレンダーで見ると、六月の終わりと七月の始まりが一年の折り返し?なんて漠…
-
ビワの実とノウゼンカズラ
- 2022.6.25
- 相模原だより
- more
南区在住H様宅のビワの木に実が成りはじめました。 去年は実が付かなかったのですが、今年はこの枝にだけ実が付きました。 貴重な実を収…
-
六月の花って意外と多い
- 2022.6.23
- 相模原だより
- more
緑区田名在住のN様宅の八重咲のアジサイが咲き始めました。 良く見ると複雑な八重咲をしているのがわかります。 「もっとピンク色っぽかったと…
-
望地弁天キャンプのゲンジホタル
- 2022.6.18
- 相模原だより
- more
先週末、望地弁天キャンプ近くの小川にはせ参じてホタルを見てきました。 田名ホーム脇の道を下った先の赤く囲った辺りが今回のポイントです…
-
パープルカサブランカとアフリカハマユウ
- 2022.6.14
- 相模原だより
- more
緑区根小屋在住のS様宅に濃い紫色のユリが咲き始めました。 パープルカサブランカという品種のユリみたいですね。 濃いワインレッドで、…
-
梅雨どきの花咲き揃ってきました
- 2022.6.11
- 相模原だより
- more
緑区田名在住のN様宅のホタルブクロが咲き始めました。こちらは紫。 こちらは薄紫。サイズもちょっと小さ目。 こちらは白色。表面…
-
紫陽花の季節が到来
- 2022.6.4
- 相模原だより
- more
南区在住H様宅のガクアジサイが咲き始めました。 今年もアジサイの季節が到来。相模原市内はアジサイの名所が多いのでこれからたくさんのアジサ…
-
アカンサスと白牡丹
- 2022.5.28
- 相模原だより
- more
南区在住H様の庭にアカンサスの花が咲き始めました。 H様に「ギリシャの彫刻や花瓶の模様なんかにアカンサスの葉の形がよく使われているのよ」…
-
サボテンの花が今年も咲きました🌵
- 2022.5.26
- 相模原だより
- more
今年も大輪のサボテンが咲き始めました。 このサボテン、ずっと名前を知らなかったのですが、調べてみたら、 「クジャクサボテン」という種類の…
-
ヤマシャクヤクの花
- 2022.5.21
- 相模原だより
- more
緑区田名にお住いのN様のお庭にヤマシャクヤクが咲き始めました。 このシャクヤク、野山に自生していた天然のシャクヤクなんだそうで、園芸種の…
-
ウスバシロチョウ舞う五月
- 2022.5.19
- 相模原だより
- more
城山の里山でちょっと珍しい蝶をみかけました。 ムクムクした胴体と首周りにふかふかの黄色い産毛を持っている、羽が半透明のちょっと珍し…